Gallery Tengu Square
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
2月 2017 (4)
1月 2017 (3)
12月 2016 (4)
11月 2016 (7)
10月 2016 (1)
9月 2016 (1)
8月 2016 (2)
7月 2016 (5)
6月 2016 (2)
5月 2016 (3)
4月 2016 (5)
3月 2016 (3)
1月 2016 (2)
12月 2015 (3)
11月 2015 (6)
10月 2015 (4)
9月 2015 (3)
8月 2015 (5)
7月 2015 (6)
6月 2015 (2)
5月 2015 (2)
4月 2015 (6)
1月 2015 (2)
12月 2014 (4)
11月 2014 (7)
10月 2014 (7)
9月 2014 (3)
8月 2014 (6)
7月 2014 (3)
6月 2014 (1)
5月 2014 (5)
4月 2014 (5)
3月 2014 (1)
2月 2014 (1)
1月 2014 (4)
12月 2013 (3)
11月 2013 (5)
10月 2013 (6)
9月 2013 (3)
8月 2013 (3)
7月 2013 (6)
6月 2013 (2)
5月 2013 (4)
4月 2013 (8)
3月 2013 (5)
2月 2013 (2)
1月 2013 (2)
12月 2012 (6)
11月 2012 (6)
10月 2012 (6)
9月 2012 (4)
8月 2012 (2)
7月 2012 (2)
6月 2012 (1)
5月 2012 (5)
4月 2012 (3)
3月 2012 (2)
2月 2012 (3)
1月 2012 (3)
12月 2011 (1)
11月 2011 (5)
10月 2011 (5)
9月 2011 (1)
8月 2011 (3)
7月 2011 (2)
6月 2011 (1)
5月 2011 (5)
4月 2011 (1)
3月 2011 (3)
2月 2011 (1)
1月 2011 (3)
12月 2010 (4)
10月 2010 (7)
2013年9月24日火曜日
2013.9/26(木)~10/14(月)までの展示会は…
アート・アーチ・ひろしま2013サテライト展示の第4期は
「岡部昌生・柴川敏之展 未来の考古学」です。
我々の未来はどこに向かっているのでしょうか。
考古学的な方法によって、未来の姿を現代から「発掘」しようと試みる、
岡部昌生(1942)と
柴川敏之
(1966)、2人のアーティストの作品を展示します。
岡部昌生+港千尋「色は覚えている」(2012年)撮影:松波静香
柴川敏之「PLANET ICON(2000年後に発掘された招き猫の化石)」(2008年)
2013年9月26日(木)~10月14日(月)
10:00~18:00(水曜休み)
2013年9月5日木曜日
本日のギャラリーの風景…
アート・アーチ・ひろしま2013サテライト展示・第3期
「今を生きる―新生加奈・山浦めぐみ」
2013年9月5日(木)~9月23日(月)
10:00~18:00(最終日は15:00まで)
水曜休み
2013年9月2日月曜日
2013.9/5(木)~9/23(月)までの展示会は…
アート・アーチ・ひろしま2013サテライト展示の第3期は
「今を生きる―新生加奈・山浦めぐみ」が開催されます。
日本画の世界で個性的な人物表現を追求する二人のアーティスト
新庄加奈
(1977)・
山浦めぐみ
(1981)の作品を取り上げます。
日々の生活の中で浮かんでは消えていく、儚くも尊い人々のさまざまな動作や
感情。それら一瞬のきらめきを画面に定着させた作品の数々を通して、
「平和」について考えます。
新生加奈「月日」2009年
山浦めぐみ「Bench Time」2013年
2013年9月5日(木)~9月23日(月)
10:00~18:00(最終日は15:00まで 水曜休み)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)