Gallery Tengu Square
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
2月 2017 (4)
1月 2017 (3)
12月 2016 (4)
11月 2016 (7)
10月 2016 (1)
9月 2016 (1)
8月 2016 (2)
7月 2016 (5)
6月 2016 (2)
5月 2016 (3)
4月 2016 (5)
3月 2016 (3)
1月 2016 (2)
12月 2015 (3)
11月 2015 (6)
10月 2015 (4)
9月 2015 (3)
8月 2015 (5)
7月 2015 (6)
6月 2015 (2)
5月 2015 (2)
4月 2015 (6)
1月 2015 (2)
12月 2014 (4)
11月 2014 (7)
10月 2014 (7)
9月 2014 (3)
8月 2014 (6)
7月 2014 (3)
6月 2014 (1)
5月 2014 (5)
4月 2014 (5)
3月 2014 (1)
2月 2014 (1)
1月 2014 (4)
12月 2013 (3)
11月 2013 (5)
10月 2013 (6)
9月 2013 (3)
8月 2013 (3)
7月 2013 (6)
6月 2013 (2)
5月 2013 (4)
4月 2013 (8)
3月 2013 (5)
2月 2013 (2)
1月 2013 (2)
12月 2012 (6)
11月 2012 (6)
10月 2012 (6)
9月 2012 (4)
8月 2012 (2)
7月 2012 (2)
6月 2012 (1)
5月 2012 (5)
4月 2012 (3)
3月 2012 (2)
2月 2012 (3)
1月 2012 (3)
12月 2011 (1)
11月 2011 (5)
10月 2011 (5)
9月 2011 (1)
8月 2011 (3)
7月 2011 (2)
6月 2011 (1)
5月 2011 (5)
4月 2011 (1)
3月 2011 (3)
2月 2011 (1)
1月 2011 (3)
12月 2010 (4)
10月 2010 (7)
2014年5月29日木曜日
本日のギャラリーの風景…
本日から始まったのは、広島市安佐南区にある毘沙門芸術村で活動する
陶芸作家、佐々木慶造さん・熊中ひとみさん・章人さんの作陶展です。
開放感のあるテラス(外庭)に、個性あふれるオブジェを展示。
まるで小さな美術館のような雰囲気です。
三人三様の個性が輝く、もの作りの楽しさが伝わってくる展示会です。
『薫風-佐々木慶造・熊中ひとみ・章人-』
毘沙門芸術村で活動する三人の作陶展
2014年5月29日(木)~6月3日(火)
10:00~18:00
(初日13:00開場/最終日17:00閉場)
2014年5月13日火曜日
2014.5/29(木)~6/3(火)までの展示会は・・・
『薫風-佐々木慶造・熊中ひとみ・章人-』
毘沙門芸術村で活動する三人の作陶展
2014年5月29日(木)~6月3日(火)
10:00~18:00
(初日13:00開場/最終日17:00閉場)
2014年5月9日金曜日
本日のギャラリーの風景…
『山崎頼子 ’14 春夏創作帽子展』
2014年5月9日(金)~13日(火)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
2014年5月6日火曜日
2014.5/9(金)~13(火)までの展示会は・・・
『山崎頼子 ’14 春夏創作帽子展』
2014年5月9日(金)~13日(火)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
年に2度、春と秋に開催される帽子展です。
作家の山崎頼子さんがひとつひとつ丁寧に作り上げた
帽子の数々が展示販売されます。
期間中はずっと作家さんが在廊されています。
オーダーメイドをすることもできるそうですよ!
2014年5月2日金曜日
本日のギャラリーの風景…
昨日から始まったのは、ヒロシマ帆船模型同好会「ザ・ロープ・ヒロシマ」さん
による、帆船模型展です。
一つの作品が仕上がるまでに一年以上かかるものもあるため、
二年に一度のペースで展示会をされるのですが、毎回その繊細な手仕事に
感動させられます。
展示会場では同好会への入会もできるそうです。
「ザ・ロープ・ヒロシマ 第25回 帆船模型展」
2014年5月1日(木)~6日(火)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
入場無料
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)